2025年2月8日土曜日

私はブルートースと相性が悪い


 私はタッチパッドがうまく使えません。
USBマウスと3つのブルートースのマウスを使っています。
いずれのブルートースマウスもなんの前触れもなく突然矢印が動かなくなりました。

 文書入力の誤変換を避けるためにタッチパッドの設定を マウスを使う時はタッチパッドを使わない にしてあります。
初めてブルートースマウスの矢印が動かなくなったときはパニクリました。
タッチパッドが使えないのでブルートースのマウスの再接続が出来ませんでした。
今はブルートースマウスの矢印が動かなくなった都度USBマウスを使ってブルートースのマウスを接続しています。

 調べてみるとブルートースデバイスの省電力モードのONが原因でした。
省電力モードをOFFにするとこの事象は起こらなくなりました。
PCに接続する他のブルートース機器でも省電力モードのONが原因で不具合が起こっているのでしょうか。
ブルートースデバイスの省電力モードのディーホールトの設定がONになっていることに疑問を感じています。

 I can't use the touchpad.
I use a USB mouse and three Bluetooth mice.
My Bluetooth mice suddenly stopped working with no warning. 

 I found out that it was caused by turning on the power-saving mode of the Bluetooth device.
When It turned off the power saving mode, this event did not occur anymore.
I wonder if turning on the power-saving mode in other Bluetooth devices connected to the PC also causes the problem.
I am wondering if the power saving mode default setting of the Bluetooth device is set to ON.

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

大きな文字・印は見やすいので大歓迎です。  I welcome the large characters and markings, as they are easy to read.

 右側の小型の電波時計は17年間使い続けたので裏ブタが外れ液晶が少し見にくくなってきました。 本体の性能に異常はないので電波時計として使っています。 仕事をしているわけではないので正確な時間は必要ないんですがこれも性格と諦めています。 新しい約2倍の大きさの電波時計を現地時間表示...