2023年1月5日木曜日

アプリ

 日本で買った セキュリティソフト2台 オフィスのソフト5台 がこちらでインストール出来ずに困っています。
買う時に 国外でインストール出来ますね と確認して買ったアプリです。 
外国製のセキュリティソフトが アップロードしろ々 とモニター画面で迫ってきます。
セキュリティは大切なので仕方なくネットで日本製のそれを買ってインストールしました。
Windows11用のセキュリティソフト2台用とオフィスのソフト5台分が余ってしまいました。
インストール期間が無期限のソフトでもこちらの身体は有期限です、その期限もそう遠くありません。
死んだ後に骨の問題が起こるので母の入っている墓に入ろうか周りに迷惑をかけぬようにこちらで墓を買おうかと迷っているところです。
今3台あるPCをこれ以上増やす必要は有りません。
 Windowsのオフィスは家庭用と事務用と研究用に分けて販売するべきだと思っています 関数自体が変った訳では無いのでバージョンアップと称する嘘には商売とは言え反吐が出ます。
前世代のオフィスはwindows10のPCで11に比べれば激遅ですがなんの問題もなく動いています、誤作動もありません。
 エクセルと名前を変える前のマルチプランからこの表計算ソフを使っていますがマルチプランでも特に不便・不都合を感じたことは有りませんでした。

[追伸]おっとっとっと と言う感じで新しいエクセル・ワードを使っています
   操作手順が変わっています
   アプリは1テラのメモリのワンドライブにファイル・ドキュメントを収納さ
   せようと誘導しています
   1テラのスペースは写真を撮るようになったら利用します
   RAWで写すとメモリーを喰います

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

首の骨の形が変わったんでしょうか。 The shape of my neck bones has changed.

 昼寝をして目を覚ますと首筋が少し痛みました。 前から気になっていた枕の高さを調整しました。 パイプ枕や大きい枕、小さい枕・薄い枕、厚さのある枕を組み合わせて何回も頭をのせて仰向けになったり横向きになったりしてやっと納得のいく高さを見つけました。 今日しなければいけない事を全てこ...