2023年9月30日土曜日

料理は科学だ


  料理は科学だ と言った人がいた。

えっ 何を言っているのと思っていたが最近私の間違いにきづいた。

昆布を使ってヨーグルトメーカーで60℃で1時間で出汁をとってみた。

おいしい出汁が出ていた 料理は科学だなあ と思った。

先人は経験則から 昆布を入れた鍋にぷくっと泡が立ったら昆布を引き上げる と言っていた、ぷくっと泡が立った時の温度が60℃なんだろう。

 今は昆布と鰹節をヨーグルトメーカーにいれて60℃で出汁をとっている、鰹節の出汁の丁度良い抽出温度は75℃だがうちのヨーグルトメーカーは65℃までしか温度が上がらない、別々に出汁をとればいいのだがそこまではしたくない、60℃でとれる美味しい出汁で満足している。

出汁が美味しいと美味しい味噌汁が出来る、味噌汁を飲み込みふーっと息を吐く、出汁が美味しいと幸せなひと時を味わう事が出来る。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

朝起きてから。 After I wake up in the morning.

 朝の果物が必須の身体になりました。 朝は西瓜かマンゴーを食べます。 ドラゴンフルーツやマンゴゴスチンは季節の物なのでいつも食べられるわけではありません。  果物を食べると頭の中の血管に果汁がまわっていくような気がします。 頭がはっきりとしてきます。 さあ きょうも一生懸命生きよ...