2023年9月18日月曜日

タブレットに曲をコピーした


  旅行用のタブレットPCのストレージを調べたら100GB有りました。

半分使っても処理速度に影響はないと考えてミュージックプレーヤー・AIMPをインストールして楽曲を入れました。(タブレットは広告が多くて嫌になります、操作中に広告の出ないAIMPを選びました)

ヘッドホンで視聴しましたがブルートースでもケーブルでも問題なく聞くことが出来ました、ケーブルを使うと情報量が多くなるせいでしょうか音質良くなりました。

 このヘッドホンを作っている会社はヘッドホンのOSのバージョンアップもスマートフォンとタブレットを使っています、PCを使っているWindowsユーザーは置いてきぼりです。

いまどきスマートフォンをもっていないユーザーはいないでしょうと言うスタンスなんでしょうね。

そのせいで旅先で音楽が聴けるようになりました。

アメリカのアカペラグループでペンタトニックスをヘッドホンで聴きました、ヘッドホンで聴くペンタトニックス凄すぎます、よそのアカペラグループが霞んでしまいます。

イヤー驚いた・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

湿度と温度で生き返りました。 I am refreshed when It cames alive with humidity and temperature.

 成田空港でホットドッグとご飯半分の牛丼を食べました。 僕は機内食よりこっちのほうが良いな。  I had a hot dog and a beef bowl with half rice at Narita Airport. I prefer this to in-flight...